不眠 埼玉県川越市の漢方薬局 | 漢方でアトピー改善!「ウエマツ薬局」

Twitter ウエマツ薬局【公式】 Facebook ウエマツ薬局【公式】 Facebook 植松光子
アトピー・不妊治療のウエマツ薬局
  • 緊張などで、眠れない時は?

    2020年7月9日 ,

    スタッフの堤です。

    最近、初めての事や緊張する事が続き、

    気が張って寝付けない、夜中に何度も目が覚める

    悪夢を見るなど、困っていました。

    しかし、解決方法を発見しました(^o^)

    「しりとり」です。

    始めて試した日は、しりとりをすると、

    じきに寝ていて、そのまま朝までぐっすり眠れて、

    すっきり目覚める事が出来ました。

     

    布団の中で、しりとりをしていると

    頭の中に、大きい「ら」の文字が浮かんでいて、

    時期に「ラッパ」のイメージがふわっと出てきます。

     

    だんご・・・ゴジラ・・ラッパ

    なんて考えていると、ラッパなどのイメージが頭に浮かび

    簡単な言葉を考える事で、気が紛れて

    緊張がほぐれてくるのかもしれません。

    緊張の度合いなど、皆さんに効果があるかは分かりませんが、

    お悩みの方は試してみて下さいね。

     

    また、不眠のおすすめの漢方薬もございます。

    ぜひ、ご相談にいらして下さい。お待ちしております(^▽^)

  • オジギソウは眠る?

    2020年7月8日 , , ,

    オジギソウは眠るってご存知でしたか?

    以前、中国、雲南省の熱帯植物園シーサンパンダへ行った時のことです。

    オジギソウの前で男の人が笛を吹いています。

    すると笛の音に合わせてオジギソウの葉が閉じるのです。

    笛の音が止むと葉が開きます。

    おじぎをしているようにも見えますので、オジギソウといいますが、

    眠っているようにもみえるので、別名「ネムリ草」ともいいます。

     

    また、ネムノキは夜、葉が閉じて眠ります。漢字で「合歓の木」と書きます。

    愛を交わした後、快い眠りが来るからでしょうか?

    実は、合歓の皮は漢方生薬で、眠れない人に使う、

    れっきとした睡眠薬です。副作用はなく、よいものです。

     

    憂鬱で、食欲がない人、胸苦しい人の不安や不眠に花や皮を長く飲むとよいです。

    古代の人は葉が閉じるのを見て、眠りに効くのではないか、

    と考えたのだと、思われます。

    花の色は日本では優しいピンクですが、中国、台湾などでは黄色もあり、

    美しい街路樹になっていました。

  • 髪のトラブル対処・3 気血(きけつ)不足

    2020年5月1日 , ,

    中医学では、頭は体内の「陽気」(身体を温めるエネルギー)が

    集まる場所とされています。

    そのため、慢性的な病気や虚弱体質、出産などで体内の「気」「血」を消耗すると、

    頭に集まる陽気が足りなくなり、頭皮の働きも低下してしまうのです。

     

    また、血が不足することで髪にも栄養がうまく届かず、

    ハリのない髪になったり、白髪が多くでてきたりします。

    過渡なダイエットやストレスも、気血不足を招く原因になります。

    栄養をしっかりとって気血を充実させ、身体の元気を保つことを大切にしましょう。

    *気になる症状

    白髪、若白髪、脱毛、髪が細く弱い、乾燥してツヤがない、疲労感、

    息切れ、食欲不振、動悸、不眠、不安、物忘れ、舌の色が淡い

     

    *食養生

    足りない気・血を補い、弱った髪に栄養と潤いを。:

    なつめ、烏骨鶏、卵、干しぶどう、ほうれん草、にんじん、きくらげ

  • 疲れ目対策・1 肝血虚

    目の使い過ぎで血(けつ)を消耗したり、月経や出産、病気などで

    血が必要以上に失われたりすると、肝(かん)に蓄えられる血の量が

    不足する状態になってしまいます。これを「肝血虚(かんけっきょ)」と言います。

    また、心身の疲労、胃腸障害、過度なダイエットなども血の不足につながります。

    血が不足すると目に十分な栄養が行き届かず

    視力の低下、目の疲労、乾燥といった症状が現れます。

    目の症状のほかにも、めまい、手足のしびれや冷え、不眠、顔色にツヤがなくなる、

    月経の量が少なくなる、髪がパサつく、薄毛、といった症状が見られることがあります。

    特に生理時には強く症状を感じることもあります。

    肝血虚の方は、まず肝の血を補うことが大切です。

    食養生を参考に、目に十分な栄養をとりましょう。

     

    *気になる症状

    視力の低下、目の疲労、目の乾燥

     

    *食養生

    血を養い、目に栄養を与える食材を取り入れましょう。

    ぶどう、レーズン、ブルーベリー、くこの実、なつめ、レバー、

    にんじん、ほうれん草、菊花茶など

    くこの実⇒オンラインショップ

     

    あなたに合ったお薬をお出しします。

    今すぐ、ご相談をお電話かメールでご予約下さい。

     

    漢方薬膳サロン ウエマツ薬局

    電話:049-245-6637  

    FAX:049-245-0613

    メール:GZE03435@nifty.com

    営業時間:10時~18時  定休日:日曜、祭日

     

    参考:漢方の知恵袋

  • 男性更年期3 元気がなくなる、気血不足

    *気になる症状

    疲れやすい、無気力、集中力の低下、めまい、動悸、

    不安や不眠、食欲不振、舌の色が薄い

    「気」(体内のエネルギー)や「血(けつ)」は

    健康の基本となる大切な要素ですが、胃腸の働きが弱くなると、

    この気血を十分に作ることができなくなってしまいます。

    体内の気血が不足すると、内臓の働きが悪くなり、

    疲れやすい、食欲不振、動悸、不眠といったさまざまな症状が現れるように。

    胃腸の不調は、不規則な食生活や睡眠不足、

    胃腸の疾患などが原因となります。

    胃腸に負担をかけない生活で、気血を十分に養うよう心がけましょう。

     

    *食養生~気・血を養い、身体に潤いを与えるもの~

    百合根、小麦、金針菜(きんしんさい)、蓮の実、

    ナツメ、烏骨鶏、卵、鮭、鰻、もち米

名門北京中医薬学大学日本校提携薬局だから安心!ご相談はお気軽に

〒 350-1137
埼玉県川越市砂新田2-8-7
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日・日曜・祝祭日
ウエマツ薬局
null